上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
グランマップナビは起動すると自動的にGradnMap Navi.lnkというショートカットをスタート以下に作成し、
スタートに限界までショートカットが作成されていてGradnMap Navi.lnkを追加できない場合、
起動する度にプログラム以下にショートカットを無限増殖してくれます。
GrandMap Navi.lnkにリネームしても、ご丁寧にGradnMap Navi.lnkを作成してくれます。
まぁGradnMap Naviのままでも何ら問題は無いのですが、
バイナリエディタで覗いていたらそれっぽい項目があったので、変更してみました。
PocketNavi.exeをバイナリエディタで開いて
"…スタート\GradnMap Navi.lnk…"
の部分を検索、GradnMapをGrandMapに書換えてやればショートカット名がGrandMap Naviに変えられます。
変にいじると動作しなくなる可能性大なのでバックアップは必須です。
コメントの投稿